ほっとひと息.。.:*☆

 発表会に向けて弾き込んでいくこの時期。2023年ラストレッスンは’譜読みテスト’でした。

 ‘楽譜を見ながらゆっくり通して弾けるようになってクリスマスを迎える!’を目標に駆け抜けた1ヶ月半。レッスンでは、譜読みテストに向けて、リズムや音名、運指や手の形を確認しながら、楽譜を丁寧に読んでいるかを確かめてきました。


目線は楽譜

読みながら弾いた方が

手元を見て弾くより上手くいく


楽譜を見た方がうまくいくんだね!

こんな不思議な体験を通して、‘楽譜を見て弾くとどんな良い事があるのか’を何度も感じてもらいました。

 また、‘今の自分に合った速さ’をその都度調べて弾くと、お家でどんな練習ができそうか、という体験もしてもらいました。‘今の自分に合った速さ’は、楽譜を読みながら弾ける速さ。心の余裕を持って弾ける速さです。

楽譜を見ながら弾ける速さは、いつも弾いてる速さとは全然違うんだね...

こっちの方が間違えずに弾けたよ!

1人ひとりが、今の自分に合った速さを見つけることができてほっとひと息...。気持ち新たに新年を迎えられそうです。

愛知県高浜市小林友美ピアノ教室

愛知県高浜市 高取ふれあいプラザから 徒歩3分の ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000