1目盛から生まれる自信 .。.:*☆

/ 

ミッキーの曲に合わせて、たんとたーあんをたたいてみよう〜

 2人で息を合わせてミッキーチャレンジができるようになってきた1年生Mちゃん。気分がノリノリになってきたタイミングで、

メトロノームも仲間に入れちゃおっか!

息を合わせる仲間が増え、楽しさにスリリングも加わったメトロノームチャレンジがスタートしました。2人でどこまでの速さについていけるか…指先を使い、1目盛カチッと動かしていく姿は真剣そのものです。


メモリを1つ動かすごとに、そこに書かれた数字を読んでいきます。

/ 

1と3と8?

そうそう!

/ 

ひゃくさんじゅうはち〜!

60から始まった数字も、いつの間にか3桁の数字に進んでいました。‘できた!’とを繰り返すたび、自信をつけていくMちゃん。次の準備に先走ってしまうほど、気持ちは前のめりになっていました。

 この日、メトロノーム♩=60から始まったMちゃんのミッキーチャレンジは、たった20分のレッスンで、一番速い♩=208を達成してしまうほどの集中力でした。


‘できた!’と‘自信’は

メトロノーム1目盛で発揮できる


 ‘できた!’を一つずつ積み上げるたび、やる気もグングン湧いてくること。それが、‘できる’自信につながっていくということ。それは、スモールステップだから叶うということ。この3つを小さな頃から体験していけるよう、レッスンで心がけています。



愛知県高浜市小林友美ピアノ教室

愛知県高浜市 高取ふれあいプラザから 徒歩3分の ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000