ブルグミュラーコンクール .。.:*☆
10月6日、知立市にあるリリオコンサートホールで行われたブルグミュラーコンクール。教室からは、2名の生徒がエントリーし、夏から準備を進めてきました。
/
はっきりとした音で旋律(メロディ)を弾きながら、羊飼いの様子を音で伝える!
\
昼下がりの草原に気持ち良い風が吹く様子や、羊飼いの気持ちの変化を伝えるための音作りに励んだ生徒。
/
セキレイ(鳥)の様子を音で伝える!
\
セキレイの鳴き声や、遠くから近くにきたりチョンチョンと歩いて飛び立つ様子を伝えるための音作りに励んだ生徒。
次こそは
チャンスをものにしたい!
生徒それぞれの思い入れがあった今回のコンクール。‘あの時の気持ち’と思い出しては、気持ちを奮い立たせる日々でした。そんな中迎えた本番では、
/
気持ちよかった!
\
緊張の中でもホールの響きの良さを味わえたり
/
ミスしちゃった...
\
両者の反応はそれぞれでしたが、2名揃って 「優秀賞」を受賞することができました!
自分を律しながら、高い志を持って曲を仕上げた経験は、これまでの自分を大きく越えていく‘心の成長’にもなりました。コンクールに挑戦すると決め、ベストを尽くした生徒たちの頑張りを心から讃えたいです。そして、11月に迎えるファイナルに向けて、ここぞという場面で自分を出し切れる演奏ができるよう、サポートしていきます。
0コメント