'やってみよう!'が育っています .。.:*☆

 生徒たちの‘やってみよう!’をたくさん受け取ることができた春と夏。私自身もまた、小さな発見が大きな発見へとつながり、新しい学びを始めていく...そんなことを繰り返していくうちに、季節が巡り巡って秋を迎えていました。


・一人で‘やってみる’力が育ってきた年中さん

・とてつもない集中力で教本&ドリルのラストスパートをかけた年中&年長さん

・リズム打ちや音符カードが達人レベルに近づく年長さん

・良い耳で良い音良い指を探れる1年生

・付箋を使いながら自分の言葉で聞きたいことを話せるようになってきた2年生

・伸ばした音のしっぽが初めて見えた2年生

・弾ける曲を10曲以上持っている1&2年生

・学校で好きな曲を披露できた3年生

・自分で楽譜に書き込める3年生

・ペダルデビューを叶えた4年生

・柔らかい音で表現の幅を広げた4年生

・スランプから這い上がった1&4年生

・難しい曲への意欲を持ち続ける5年生

・弾くと元気がでる曲だと気づいた6年生

・学校の合唱の伴奏練習に励んだ中学生

・ハノンに目覚めた4年生&中学生


...など、まだまだたくさんあります♫ たくさんの‘やってみよう!’が育ち、今、少しずつ実を結び始めています。

愛知県高浜市小林友美ピアノ教室

愛知県高浜市 高取ふれあいプラザから 徒歩3分の ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000