聴く人の心を掴みたい .。.:*☆

 好きな曲をピアノで弾いたり、学校の伴奏オーディションにチャレンジしてきた中学3年生のRさん。受験生として過ごしながら、レッスンもほとんどお休みすることなく、ピアノを弾き続けてくれました。発表会の準備が始まってからは、弾きたい曲を自分で決めたり、弾けそうなアレンジの楽譜を自分で選びながら、‘やってみよう!’を叶える準備を進めてきました。

…心に響くような力強さやメロディーで、聴く人の心をつかみたい…

 曲に込めた思いを叶えていくために、音を覚えきれていない部分を細かく確認したり、2人でタイミングを合わせながらサンバのリズムを刻む練習もたくさんしましたが、基礎練習にも意識を向け自ら練習曲に取り組むようになったことは、嬉しい変化でした。

 発表会では、

弾きった感があり、深く心に残る発表会でした

演奏後の感想をこう話してくれたRさん。曲に込めた思いは、聴いていた他の生徒たちにも届いていたようで、

2人が合わさってた!

連弾でタイミングがピタリと合う気持ち良さを感じてくれた仲間や、

将来、あんなふうになりたい

ピアノを弾くその姿を見て、勢いがあってかっこいい曲への憧れを感じてくれた仲間の声が

多く寄せられました。

 4月になり、晴れて高校生に進級したRさん。

ジャズ調の曲や、ラフマニノフの曲を弾いてみたい

早くも‘やってみたい!’向かって動き始めています。

愛知県高浜市小林友美ピアノ教室

愛知県高浜市 高取ふれあいプラザから 徒歩3分の ピアノ教室

0コメント

  • 1000 / 1000